【ユニオバ】最終ユニット評価⑧リーザ隊

ユニコーンオーバーロード

前回:最終ユニット評価⑦ロルフ隊

ユニコーンオーバーロード、難易度ゼノイラ。

最終戦に入る前に、ユニットを評価していこうと思います。

構築ルールはこんな感じ。

・真の闘技場ランキングで優位に戦える戦力

・害悪四天王にも装備変更等で対処可能

 (1)シャイニング

 (2)クイックキャスト→アイスコフィン

 (3)クイックディスペル

 (4)マジックリフレクト

・ユニットの中核となるメンバーがリーダー

(歩行リーダーより騎馬や飛行が強いゲームですが、そこは諦めます)

・10部隊作り、全41兵種を使い切る

・装備の重複は当然禁止

・雫使用はOK

⑧リーザ隊

各項目評価(☆〜☆☆☆)

戦闘力:☆

全体攻撃でない部隊。

代わりにアタッカー4人編成ですが、守備力も高め。

開幕アイアンヴェールで固めて敵の猛攻を耐え凌いでから反撃します。

術師がいないので、後列も硬めの編成です。

移動力:☆

いつもの歩兵リーダー。

ブレイブ:☆☆

スモークボルトⅡ、デュアルシールド、ブレードウェイブ、ヘヴィスイングⅡ、コールファイター、コールアーチャー、ミラーリング

スモークボルトⅡやデュアルシールドでアシスト対策、ヘヴィスイングⅡでバリケード破壊。

コールアーチャーも面白そうだけど、うちはブレイブを部隊出撃に使ってしまうので…。

そのための10部隊編成だしね。

vs天駆ける流星

vs真の闘技場ランキング1〜10位は10戦8勝。

1位〜2位には勝てませんでした。

非全体攻撃部隊は結構1位2位が壁ですね。

3位には判定勝ちできますが、倒し切れた元4位天駆ける流星との戦いを見ていきます。

開幕スキルはヴァージニアのアイアンヴェール。

これで物理防御&ガード率アップ。

厄介なワーフォックスの初撃&追撃2発をキッチリ耐え抜いて。

乙女の鉄槌!(必中)

スナイパーとグリフォンルーラーの列攻撃も耐え抜く強固な後列!

やっと出番が来たスパイクボルト!

この武器は音が快感なんですよね。

マゼランのバスタードクロスは良いダメージですが、食いしばりで耐えられちゃいます。

再び敵の攻撃を凌いで乙女の鉄槌!

ヒールウインドで回復!

ニーナのアサルトブロウで4体目!

最後は再びスパイクボルトで勝利!

単体攻撃が多くて時間は掛かりますが、バランスが取れていて安定している部隊です。

以上、後攻なのに活躍するリーザ隊でした。

次回:最終ユニット評価⑨ベレンガリア隊

コメント

タイトルとURLをコピーしました