前回:任務 ノルマンの遺跡
Dragon’s Chronicles 〜独眼竜とスーフォーのなぞ〜の続きをやっていきます。
第5章 ヒエイ山焼き討ち
ウェスタリア国内のスーフォー勢力を排除に向かいます。

北東の拠点を押さえてから、ヒエイ山の玉座を制圧する流れ。

ミッションは以下の3つ。

輸送兵を倒しつつ、速攻で北東の拠点を押さえましょう。

ダンテの出番が少ないので、今回は☆ローエングリンを惜しまず使っていきます。

<EXミッション:暗殺者教団の力を借りずにクリア>
中央のテント(ゲル?)が暗殺者教団の本拠地みたいです。
北東拠点への道中で暗殺者が仕掛けてきたので返り討ちにしたら、フラグがへし折れました。

ピスタチオと戦うことになったので、テントへ行っても短剣が落ちているだけ。

たぶん、ピスタチオにお金を払ったりして有利に進められるんでしょうね。
ちょっと見たかった…。
力を借りずにクリアしたので、EXミッションは達成!
<ミッション:輸送兵を北東の拠点に到達させない>
マリユスが1戦闘1キルしてくれるので、南東から次々に沸いてくる輸送兵よりも早く拠点に到達できました。


一応、輸送部隊の将ロレックもアーマーキラー剣の舞で撃破。

北東拠点を制圧してミッション達成!

<ミッション:2軒の村を盗賊に破壊される前に到達(北/東)>
ダンテとフラジールの2体だけを向かわせたので、北はともかく東はギリギリでした…。
ダンテのローエングリンと今は亡きレアアイテムオジサンのマスターソードが無ければ無理でした。

ということで村訪問もできて、ミッション達成!
<その他イベント&攻略>
ツーブロ品のジェネラルシールドを手に入れます。
守備魔防が10上がる詐欺みたいな盾&盗み無効の相手だったので、ボルトナイフで軽傷化してから捕縛。


右下からはランス部隊に追い掛けられますが…。

ミレイユが単騎で足止め!
これが重装ってやつよ!

屋内から魔法で狙い撃ちしてみたら倒せました。

その場合、部下は撤退します。

結構レアな武器を持っている敵なので、捕縛に戦力を割いても良かったかもしれません。
(精神的に余裕が無さすぎた…)
さて、ボス格はこの二人。
距離無限フリーズを使うギャルのリリス。

(スーフォー教幹部。可愛い)
範囲攻撃魔法を撃ってくるハゲのザイル。

(ヒエイ山の教祖。ハゲ)
その他屋内の敵も強いですが、ミレイユ以外の全軍で制圧していきます。
スーフォー教のままで良いので仲間にならない?

というわけで、クリア!


この戦いに勝ち、ヒエイ山の僧を国防戦力として取り込んだノブナ。


これからの方針を決めないといけないようです。

次回:任務 カブキ城防衛戦
コメント