【ユニオバ】最終ユニット評価⑥オーシュ隊

ユニコーンオーバーロード

前回:最終ユニット評価⑤エルトリンデ隊

ユニコーンオーバーロード、難易度ゼノイラ。

最終戦に入る前に、ユニットを評価していこうと思います。

構築ルールはこんな感じ。

・真の闘技場ランキングで優位に戦える戦力

・害悪四天王にも装備変更等で対処可能

 (1)シャイニング

 (2)クイックキャスト→アイスコフィン

 (3)クイックディスペル

 (4)マジックリフレクト

・ユニットの中核となるメンバーがリーダー

(歩行リーダーより騎馬や飛行が強いゲームですが、そこは諦めます)

・10部隊作り、全41兵種を使い切る

・装備の重複は当然禁止

・雫使用はOK

④オーシュ隊

各項目評価(☆〜☆☆☆)

戦闘力:☆☆

ネコミミトリニティレイン→リスペルトリニティレインで敵部隊を壊滅。

リプスの風環をここで、ヤーナ(クイックキャスト→アイスコフィン)を他で使うためにオーシュメインで構築。

クイックディスペルやマジックリフレクトが弱点ですが、ギャメルのスニークエッジである程度防止できます。

移動力:☆

うん。ノンビリ歩きましょう。

ブレイブ:☆

ブレイズⅡ、ゴールドスティールⅡ、フォートレスⅡ、ヒール、ロングヒール

特に使いたいブレイブはないかな。ヒール系は後半使わなくなるからなぁ…。

vs宵闇パレード

vs真の闘技場ランキング1〜10位は10戦8勝。

マジックリフレクト対策のスニークエッジを治癒してくる1位・2位には勝てません。

元3位宵闇パレードとの戦いを見ていきます。

開幕スニークエッジでフクロウをパッシブ封じ。コンボ破壊を防ぎます。

素早いギャメルとサナティオが先制。

グロウライトで暗闇無効と命中アップ。

ホーリークレイドルで前列に食いしばり付与。

敵の攻撃を耐える時間。

ダークフレイムを食いしばりつつ、ビフォアヒールで次の攻撃も耐え切ります。

お待ちかねのネコミミトリニティレイン!

バフはソーサリーコネクトだけで充分なダメージが出ますが、マジックバリアや食いしばりで耐えられてしまいます。

リスペルでトリニティレイン2発目!

ここも食いしばりカバーで耐え抜いてきます。しぶとい。

2ターン目。

残りHP1なら重装でも怖くありません。

オーバーヒールやヒールで回復。

残ったローグにはイヴェイドされますが、ファイアーボールなら3連発なので大丈夫。

通常の敵には速攻トリニティレインで圧勝できますが、ワーオウルやフェザーシールドがいる場合はこんな戦い方になります。

以上、男子オンリーなオーシュ隊でした。

次回:最終ユニット評価⑦ロルフ隊

コメント

タイトルとURLをコピーしました