【ユートラント戦記】第3章 サントフィル陥落

ユートラント戦記

『ユートラント戦記 体験版』のプレイ日記。公式ガイドライン準拠です

公式ストア:store.steampowered.com/app/3470020/_/

当記事はネタバレを含みます。「ネタバレ困る!」という方はブラウザバックしてプレイしてから戻ってきて(正直者)

・初見プレイを楽しみます!

前回:第2章 侵略者

第3章 サントフィル陥落

清閑の森を抜けて城に向かう一行。

既に陥落寸前の模様。

アカン。章タイトルからして助からん。

とにかくラテリアを城まで連れて行かないといけません。

でも、どう考えても…。

こんなイケメン達に勝てる訳ないだろ

ちなみに隣国(ノーディス達の国)から援軍が来ますが、ジジイばかり。

しかも四聖とか呼ばれてるくせに喧嘩して王に怒られてる。

ナイトキラーだとぉ!?

復讐してやるっ!ってダメだこの人!

ということで援軍は国王諸共撤退してしまいました。

でも大量の敵軍vs大量の友軍って盛り上がりますよね。ムービーじゃなくてマップで見るのが好き。

さて、時を遡りまして、その間ノーディスたちは…。

後方から敵の増援発生。

おっ、やるぜやるぜ!

と、思ったらイベントで隊長が囮に。

な、ナラム隊長ー!

ナラム隊の他メンバーも駆け付けますが、時すでに遅し…。

魔道士の少年!しかも才の無さに苦しんでる!?

待ってて、セルジュ君!

ヒイキおじさんがゴリゴリに育ててやるからね!

(推しに出会ってしまったオタク)

もう一人の少女リーベルも魔道士感ありますが、こっちは重装みたい。

ってそうこうしているうちに城門が破られそう。

やっぱり軍隊を持たない国は脆い…!

と思ったら平和の門が最強だった件。

敵の攻撃で4しか食らわない耐久74の門。回避しながらスローライフを楽しみます。

(回避するってことは何か魔術的な門なのかも)

その間に道中のドワーフみたいな山賊を処して。

(やはりブサイクのいない世界)

西の村で鎧を貰いました。ノーリスクで守備+2!

さて、ラテリア姫が城に着くと。

大陸一の精霊使い。

大地の申し子。

精霊の国アルセティアの叡王。

と、異名盛り盛りなヘルルデル様が登場。

お爺ちゃん王の願いを叶えるべく姫を連れてアルセティアへ。

ノーディスが「俺も付いていく!」とダダを捏ねて全員で同行することに。

ナラム隊の皆、自国に帰らないと脱走兵になっちゃわない?

次回:第4章 リコーゲン突破

コメント

タイトルとURLをコピーしました