【ユートラント戦記】2周目 第11章

ユートラント戦記

『ユートラント戦記』を難易度ハード&クラシックモードでプレイ

公式ストア:store.steampowered.com/app/3470020/_/

当記事はネタバレを含みます。「ネタバレ困る!」という方はブラウザバックしてプレイしてから戻ってきて(正直者)

前回:2周目 第10章

第11章 震える王都

次々に向かってくるボスを捌いて、王都で待ち構えるゲニを打ち破るマップ。

アシュタもここで仲間入り。

キマイラは出てきた瞬間に☆ライゼサンダで撃破。

結構、命中が不安なんですよね。

(速さの種で4回攻撃狙うべきかも)

アシュタを仲間にした後、最初に来るのはクルーガー隊。

前回は見れなかったゾルゲとの会話を見ます。

ゾルゲ育ててないので戦力差がヤバい。

(どう見ても君の方が上だよ)

話は終わりましたか?

と言わんばかりに即撃破。

クワシ隊は橋で受けるのが正解ですかね。

出過ぎて変な防衛線になってしまいましたが、こちらもイライザで。

このゲームのボスはスキル発動が怖いので接敵したターンに倒します。

ここでヴェロニカの再登場。

前回はもう少しタイミングが早い気がしましたが、今回クワシ隊の処理が早かっただけかも。

ヴェロニカ隊は全員飛行なので、怪盗三姉妹の弓で特効狙えます。

部隊同士のぶつかり合いは結構気を使いますね。強い敵を残すとやられるので。

オリガが怪盗にクラスチェンジ。

前回はリナに雷魔法を独占されてましたが、今回は大丈夫。

でも、魔力7は今後厳しいかも…。

ゲニはボスチクしながら、アーニャで撃破。

次回:まだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました