前回:第3章 マギヌッサ大橋
Dragon’s Chronicles 〜暗黒大魔王と北斗の剣〜の続きをやっていきます。
ワールドマップ上のイベント
・指揮官レベルがブロンズ級に
TP最大値&初期値が増加しました。

・古代の呪符で鍛冶屋合成
雷魔法好きなので、バグサンダーを選択。

(蒼炎懐かしいですねw)
第4章 捕虜収容所
ノエル来たー!外伝行かずに来ました。

まるで私みたいな悪魔がいますww

<目標とミッション>
目標とミッションは以下の通り。


ボスと中ボスはこちら。


(酷い解説だなww)
市民4名を助けないといけません。

<主なアイテム>
ジェダイ:ソーマの秘薬
ラウム:ダークピラム、メイプル金貨
アサシン:銀貨の袋
セイジ:エリアファイア(捕縛)
アサシン:ミセリコルデ(捕縛)、金貨の袋(捕縛)
ノエル救出:ロードグリム
青い宝箱:エルニーニョ、魔道士のローブ
宝箱:(右上から)成長エッグ、ほのおの剣、ワープの杖、ライブアブソーブリング、忠誠の矢筒
<下級悪魔ラウムの撃破>
12ターンくらいでノエルが毒にやられてしまいますので、急がないといけません。
右チームは、なんだかやたら硬いジェネラルを撃破して駆け上がります!

左チームはポリアンナさん大活躍。
2体を召喚(羅刹・卍丸)しつつ、回復もお任せ。
下級悪魔ラウム付近の敵を殲滅します。

物理半減してくる下級悪魔ラウムもバグサンダーで撃破!


(思想強め)
ちなみに、ノエルは毒で倒れるギリギリでした…。
マリアベルは左チームに配置した方が楽だったかもですね。

<ノエルの救出>
アーサーで牢屋を開けてイベント。

ノエルはアーサーのことが大好きな男でした。
「戦いはできませんが、治療の杖が使えます」の令和版。
赤字になってる部分がことごとく酷いwww


笑ってたら青い宝箱を開けるのも忘れそうに。
危ない。
<EXミッション:20ターン以内にジェダイの撃破>
残りターンも半分のため、宝箱付近の敵を全力で撃破。


敵将付近のセイジはエリアファイアで間接攻撃してきますので、フリジットで撃破!(本当は捕縛したかった)

左下からもゾロゾロと増援が出てきますが、レベル3で守備15まで上がった羅刹で足止め。

(守備+4とか上がる人)
全員撤退なので、ゼル、ポリアンナ、フリジットの3人だけで敵将の元へ。
ここで移動が上がるミラクル。ポリアンナさん以外も上がるのね。

20ターンギリギリでジェダイを撃破!
EXミッション達成!

<EXミッション:ターナ市民全員を離脱させる>
18ターン目までに牢を開けると間に合います。
もちろん、進路を邪魔しないように。

1人につき、BP+50貰えるのは大きいですね。

ちょっと意味深な子もいますが、全員離脱でEXミッションクリア!

進路も決まったところで、寄り道(4章外伝)へ。

次回:4章外伝 領土奪還
コメント