Dragon’s Chronicles 〜暗黒大魔王と北斗の剣〜の続きをやっていきます。
Chapter3に行く前にレイア編のTier表を。
↓製作者様公開のTierメーカー
Tier表(レイア編Chapter2)
Chapter2では、こうなりました。
SSにはアイラとアーサー編の黒船ポリアンナ。

SS〜A+の5人は公式のキャラクター解説を踏まえつつ、私の評価を書いてみます。
アイラ






空飛ぶ要塞。
必中を覚えて移動力が上がったことで訳の分からない強さになってTier:SS。
思い出のカード&キノックのカードで殆ど竜になってるので、とりあえずこの子を突っ込ませれば解決します。
更に反撃マニュアル使ってAP枠開けてもいいかも。
ポリアンナ






精神安定剤。
踊る鍵開け値引き召喚範囲回復輸送隊FP回復が使えて、速さ%で再行動する移動力成長率が10%あるTier:Sキャラ。
だったのが、メンテナンススリープダガー(確定睡眠)&盗公子の装束(ぶん取り)まで使えるようになってTier:SSに。
クリス








最もFPを気にされる男。
引き戻しが空間転移にパワーアップしたので、計略準備の重要性が更に増しました。
ペイルライダーにクラスチェンジして戦闘もそこそこ。
ランスでぶっ刺すかハルバードで騎馬狩ることが多いです。
ポリアンナ同様に精神安定剤ですが、こちらは評価Sのまま。
シェリー








もう1人の迅雷使い。
サバーレンジャーにクラスチェンジして戦闘面でも活躍するように。
迅雷があるので、いかずちの剣でトドメ役を担うだけでも大活躍。
反面、最近は捕縛の出番が少なくなってきたのでこの位置。
弓を活かせれば更なる飛躍があるかも。
アイテール








空間転移アサシン。
迷わずロジスティカを選びました。
短距離でもワープができると意外な安置に入り込めるので、今後の期待も込めてTier:A+に。
力12で防御無視追撃してるだけで普通に強いです。
ってか画像見て杖使えることを思い出す。現状、アーサー編も含めてレイアしか杖使ってないので、完全に忘れてた…。
チャームの杖で悪さできるかな?
次回:まだ
コメント