【DC暗黒北斗】Tier表(レイア編Chapter3)

Dragon’s Chronicles

前回:第15章 竜の巫女アラウネ

Dragon’s Chronicles 〜暗黒大魔王と北斗の剣〜の続きをやっていきます。

Chapter3に行く前にレイア編のTier表を。

↓製作者様公開のTierメーカー

Just a moment...

Tier表(レイア編Chapter3)

Chapter3は、こうなりました。

SSはアイラのみに、アイテールはAの最上位に留まりました。

SS〜Sの6人は公式のキャラクター解説を踏まえつつ、私の評価を書いてみます。

アイラ

不動のTier:SS。

反撃マニュアルを使って代わりにヘロユスの加護(福音)を装備はしています。

サンダーブレスも使えるようになり、攻撃の幅も広がりました。

とりあえずアイラ突っ込ませておけば、なんとかなる。

エニグマ

ブラックメティオbot。

ブラックメティオ→瞑想の無限ループでマップを破壊する女。

みんな大好き飛行魔ですが、アクセサリでゴリゴリに魔力を上げてぶっ放すだけ。

でも、ブラックメティオが無くてもTier:SSかもしれないキャラ。

フリジット

飛行魔サイコー。

Chapter2レイア編では魔法がいなかったので、急遽アーサー編から出張。

このゲームの魔法は強くて、飛行も強い。

ということは…飛行魔は最強なのです。

各種古代魔法が無くなった分、やや控え目にはなりましたが、強いことには変わりありません。

ポリアンナ

みんなの精神安定剤。

とりあえずメンバーに入れておく系ですが、自軍の戦力が充実してきて頼ることも少なくなりました。

それでも移動力16あるので何かと便利。

出番が減っていますので、少し評価を下げてTier:Sです。

クリス

TPタンクマン。

自軍の戦力が充実してきて…以下略。

あまり目立ちませんが、オリハルコンの槍を振り回しながら敵を倒してました。

武器が強いゲームは良いですよね。

シェリー

TPタンクガール。

吟味してないのに移動力12になった人。

戦力は控え目だけど、8連撃でSP削ったり、迅雷でトドメ役したりと多彩な活躍。

ストック持ちは便利。

という訳でChapter3も終了。

次回のTier表はクリアメンバー評価ですね。

次回:まだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました