前回:王道ルナクラ攻略 19章
外伝 若き獅子
山岳地帯で大量のドラゴンナイトと戦うMAP。

「どう攻略するのかな。」なんてウキウキしているロイです。

攻略ポイント1:対ドラゴンナイト
数十体のドラゴンナイトが急襲と凶鳥の一撃を持って仕掛けてきます。
岩があるためにこちらから攻撃は仕掛けにくく、敵は自在に動ける上にスキルによる強化がエグいことになっています。
ですが、「移動のしにくいMAPでの対飛行系」には答えがあります。
アイビーで陽光エクスカリバー!
セネリオに慧眼があるのは、この使い方を想定していそうですよね。
敵の必殺対策で紋章刻印済。

上空戦闘で敵飛行系を撃ち落としていけばOK。
これができるのはアイビーならでは。


攻略ポイント2:対魔道士
対ドラゴンナイトで各地を飛び回ることになるアイビーですが、相性の良くない敵も存在します。

ついに出番が来ました。
アルフレッド学のイチオシポイント。魔法受け。

ボルガノンセイジ2体を難なく打ち倒すアルフレッド。
1体目!

2体目!

魔法とも戦える重装。これこそが強靭!
攻略ポイント3:対ロイ
メティオ持ちを捌いて…。

封印のロイ。この間に増援を殲滅します。

最後はやっぱりディアマンドで。

アイビー大活躍のMAPでした。


コメント
飛行系+エクスカリバー+陽光戦法と魔法をも返り討ちにする強靭な王子での攻略、お見事です。
原作でも山にバーサーカーとか森にエイルカリバー賢者やリザイアドルイド置いて地雷戦法する場所ってイメージなのでロイ君もきっとこの攻略には満足でしょう…
封印でも地雷戦法する場所なんですね。
全く記憶にないですが、森でエイルカリバー賢者はいかにもやってそうです。
ロイ君には「エンゲージ便利過ぎだよ…」と思われたかもしれません。