どうにかディアマンド達との決戦まで進んだ轟雷シトリニカ。
ディアマンドを足止めし、ロイを予め削っておくことで待ち伏せ準備万端!と思いきやマルス様の回避率に屈する。
という前回の続きから。
少し配置を変えて、ゼルコバ、スタルークに加えて空中からクロエの支援を受けることにしました。

これで自分から攻撃すれば大丈夫。

次ターンにディアマンドも撃破!

からの逃げ遅れ組…。

レスキュー使いまくりで全員逃がすことができました。奇跡。

16ターン目からはディアマンドのいないディアマンド島を駆け抜ける必要がありますが…。

ムチャクチャ良い仕事をしてくる人が。
このために角の睨みスキル作ったでしょ…(沈没して一死)。

まずチャート的に確定なのは異形飛竜をスタルークとアイビー(再行動)で倒すこと。


アルフレッドにダメージを与え、門番を倒した隙間から逃げ切る訳ですが…。

無理よね…。ごめんマデリーン。

尊い犠牲だった…。ということで進めようとしたら、エルが邪セリーヌの連花月風閃風でズドン。
まさかの強制ゲームオーバー(一死)。

・全員逃げ切れない
・逃げ切ってもイル様に轢かれて30ダメージ
・邪セリーヌに1人殺られる
・左から異形飛竜2体が来てる
・ソードマスター2体も近くにいる
こ、これをどうしろと?(絶望)
残りの時水晶は4回…。
このまま打開するのは無理そうですが、犠牲を払ってでも見れるところまで進めてみます。
続きは休みの日に。
平日はヴァンドレに癒やしてもらおう…。
一応、次回に向けてのメモ。
・ディアマンド島の召喚渦はリブロー&再移動使えるユニットで抑える
・そもそもアルフレッドをフォガート島で誘き寄せて撃破してしまう
・むしろ、そのまま北上して先回りするパターンはどうだろうか?(王族吸収しまくりのイル様が誕生するが、踏ん張りリュールで戦う前提なら怖くないのでは?)
コメント