【SRPG】三大要素

SRPGの三大要素について。

①美形の顔グラ

②フレキシブルな育成・運用

③面白いマップ攻略

例えばFEエンゲージのゲーム性は評価が高いですが、要素を分解すると大部分を②に依存しているんですよね。

③の部分では実はあまり面白さはありません。

ゲームの優位性=極めて個人的な体験ができることならば。カードゲームのデッキ構築にも通ずる「ぼくのかんがえた、ぼくだけのさいきょうユニット」を作れる仕組みは必要です。

ちなみに。

よくできたストーリー、支援会話、散策要素、戦闘アニメーションは加点要素ではありますが枝葉の話です。

その辺りは「別にSRPGじゃなくてもよいよね?」ってなるので。

コメント

タイトルとURLをコピーしました