前回:終章 争乱の結末-1
Dragon’s Chronicles 〜独眼竜とスーフォーのなぞ〜の続きをやっていきます。
終章 争乱の結末
さて、出撃開始です。
目標は皇帝ワイエヤースの撃破のみ。

ターン制限やミッションはなし。
でも、「実質ターン制限となるギミックがある」という含みのある説明。

敵城の正門を開けるためにMAP奥にある陽の塔と陰の塔を制圧する必要があります。
陽の塔にはスーフォー教のマッドサイエンティスト、リリス。
25ターンで全体即死魔法を放ってきますので、これが実質のターン制限ですね。

陰の塔にはトクガー四天王のキヴァラ。
こいつは5ターンに一度、全体攻撃魔法を使ってきます。

5人×3隊に分かれての進軍。
<中央の部隊>
聖竜の戦士的な5人は強制でここから出撃。
回復役がいませんが、出撃直後に貰った☆ドラゴンフォースが強いので楽勝です。

ただし、跳ね橋は左の部隊にギミック解除してもらわないと進めません。
<左の部隊>
剣槍斧弓回避を持った避けに特化した男が跳ね橋管理拠点を守っています。

必中武器や技を使うべきかもしれませんが、セーブ&ロードでゴリ押し。
いつもこんな役割を担わされるイヴリンです。

強敵のたいようの剣(ルーンソード的なアレ)持ちのソドマスはスカーレットで串刺しにしました。

<右の部隊>
決戦兵器マリユスで。
弱点だったEPも2倍になり、ただ進むだけで敵を殲滅します。

タフな魔物は特攻のある下位竜の神器で。

さて、全軍合流を果たしましたが、陽の塔&陰の塔は基本的に飛行系でしか行けません。
(あとはウンポの投げ飛ばしかな?)
飛行だと☆ケージとイヴリンですね
<陽の塔>
リリスはイヴリンで撃破!

倒せずに逃げてしまいます。

<陰の塔>
キヴァラは☆ケージの撃滅で。

こっちはワイエヤースの元に撤退していき、フォンダーが追い掛けました。

2つの塔を制圧して駿府城…じゃなくてプンス城の正門が開きました。
ついに皇帝ワイエヤースとの決戦です。
次回:終章 争乱の結末-3
コメント