【ユニオバ】初心者でもできる難易度ゼノイラ攻略のコツ4選!

ユニコーンオーバーロード

ユニコーンオーバーロード、初心者でもできる難易度ゼノイラ攻略のコツ4選!

と、なんとも欲張りセットなタイトルで始まりました。

「あまり沢山の事を考えたくない」という人向け。

この4つだけあれば難易度ゼノイラでも大丈夫!というコツを書いていきます。

①ステージ攻略よりフィールド探索!

天のかけら、アイテム取得、名声ゲットetc…。

このゲームはフィールド探索をしっかりやればやるほど戦力が上がります。

ステージ攻略はフィールドでやることが無くなってから。

それでも厳しい場合はフリーステージでレベル上げしましょう。

②戦闘予測をそのまま受け入れるな!

戦闘時にもユニット編成ができ、それによって戦闘結果が変わります。

不利な戦闘予測が出た時はそのまま受け入れず、味方の配置や装備・スキル変更を試すのが基本です。

例えばキャラクターの並びを変えるだけでも、簡単に結果が変わったりします。

③チェンジはプレイヤーの特権!

自軍ユニット同士が近くにいると、戦闘開始時にLRボタンでチェンジが選べます。

これで敵との相性が良いユニットを選んだり、スタミナが切れかかっているユニットを温存したりできます。

敵ユニットはチェンジしてきませんので、プレイヤーの特権として活用しましょう。

④アシストで望む未来を!

弓、魔法ユニットがリーダーだと他部隊の戦闘をアシストできます。

直接的な火力の上昇よりも、戦闘結果が変わるメリットが大。

アシストなしだと1つの戦闘結果のみ。

しかし1つアシストがあると2択、2つアシストがあると4択の中から有利な戦闘結果を選ぶことができます。

つまり、部隊編成の際に弓・魔法リーダーを設定するだけで有利に戦局を進めることができるようになります。

チェンジができるなら、更に倍になりますね。

以上、①を基本にしてステージ攻略が始まったら②〜④に気を付ければOK!

それでは、良きユニオバライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました