【DC暗黒北斗】設定&序章

Dragon’s Chronicles

Dragon’s Chronicles 〜暗黒大魔王と北斗の剣〜をやっていきます。

珍しく発売日買い。お前を待ってたぜ!

設定&序章 前日譚

Steam導入についてのアレコレは前作の記事参照。

コントローラー設定&前日譚は体験版の時に書いてるからこちらをどうぞ。

前日譚ではランスロットの画像だけパシャリ。

体験版の記事では名前すら出さなかったので。

オープニング&難易度選択

恐ろしく速いフラッシュカット。

俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。

ということで、オープニングに0.2秒くらい出てきたこの子が気になってます。

(アーサー編の正ヒロインらしい)

早速、難易度選択。

体験版の時には無かったモダンが追加されたみたいです。

旧きエムブレマーは本格とか高難易度という言葉にエクスタシーを感じてしまう人種。

ですが、敷居の低さに損はありませんので良いですよね。

あ、私はトラディショナルで始めます。

序章 落日

こちらも体験版の記事を参照。

製品版では実績(トロフィー)が解放されてますので、強敵と戦うのもより楽しいです。

この章しか出番がないと噂のトリッピがオミットされてなくて安心しました。

心折スイッチ

ワールドマップへ出ると解説。

FE外伝だ!

やりこみ勢はレイア隊から進めそうですね。

そして、メニュー画面から心折スイッチをオンにすると…。

エンディングが始まりました。

「いいねでスタッフロール掲載」でバズってしまった本作。

SRPGは苦手だけどスタッフロールは見たい人のために用意した心折スイッチとのことですが、エンディングも見てしまうことになるようですwww

ネタバレ嫌な人はご注意ください。

良いエンディングだった…。

次回:第1章 太陽の子

コメント

タイトルとURLをコピーしました