【DC暗黒北斗】第6章 ターナ市解放 

Dragon’s Chronicles

前回:第5章 城門突破

Dragon’s Chronicles 〜暗黒大魔王と北斗の剣〜の続きをやっていきます。

ワールドマップ上のイベント

・指揮官レベルがアイアン級に昇格

TP回復量と初期TPが増加し、四等勲章と★リペアオーブを入手。

まだ一度も動いてないレイア隊も応用兵法書を貰いました。

第6章 ターナ市解放

謎の美人が登場。

危険過ぎるロングアーチ部隊が配備されているマップ。

イオンモール男爵と会話する必要があるようです。

<目標とミッション>

目標とミッションは以下の通り。

ボスと中ボスはこちら。

謎の美人ことオーレリア将軍。

聖母ゼニスを人質に取られ、渋々従っています。

<主なアイテム>

ルドルフ:サラマンド

ラハン:ナイトメア(捕縛)

ブラード:ミスリルスピア(捕縛)、ブラックアーマー(捕縛)

ゲイリー:ジェネラルシールドL、値引き交渉マニュアル

チェルシー:スコルピオン(捕縛)、忠誠の矢筒

精鋭シューター:Lサイズちからピザ

アーチャー:ピアースボウ

スナイパー:マスターボウ

バーサーカー:スレッジハンマー(捕縛)、命中のガントレットⅡ

ダークナイト:ダークスピア

ジェネラル:レイピア(捕縛)

メイジ:サンダーボルト(捕縛)、アブソーブ(捕縛)

輸送兵:金塊

オーレリアとブラードで会話:追撃者のチョーカー

村:(左から)タフネスアブソーブリング、伝承の指環、闇の契約書、古代の呪符

金貨:2628G

<EXミッション:イオンモールと会話し、「対処法を教えてくれ」を選ぶ>

右チームのアーサーでイオンモールの元へ。

1人でいるなぁ…と思ったら、増援出してきます。

対処法を教えてくれを選んでEXミッション達成!

うおおお…アーチ部隊と戦うことになるのか…。

特に対処法は教えてもらえませんが、ヘルスバックラーSを貰いました。

<EXミッション:12ターン以内に傭兵ゲイリーを撃破>

こちらも右チーム。

まずは、傭兵ゲイリーの元に金塊を運ぶ輸送兵を倒してしまいます。

傭兵ゲイリーは守備24の難敵。

左チームで躍動していたマリアベルを慌てて運んでファイアウォール。

召喚した羅刹でアーチ&ゲイリー隊の範囲に入って敵を起動して…。

バグサンダーで撃破してEXミッション達成!

<聖母ゼニスの解放>

左チームはアーチの範囲を避けながら、聖母ゼニスを解放。これでルドルフのバリアが解除されます。

オーレリア隊が味方になりますが、攻め入るのは危険なため、一旦はこの場で凌ぎます。

左右に出てくる増援はこんな感じでノエルとオーレリアで対処。

<イベント諸々>

トリスタンは薬師の家を訪ねます。

レイア隊への編成フラグですね。

村訪問で会えるのは4章で助けた市民たち。

意味深だったこの子は古代の呪符をくれました。ラブ。

ブラックナイトの隙を付いて、オーレリアでブラードと会話。

装備を奪ったりするのをスッカリ忘れてましたが、会話で追撃者のチョーカーを入手。

ブラード隊が仲間にならずマップから消えるせいでオーレリアが孤立して大変なことに。

右上のカラテ(訓練場)ではイングリッドがステータスアップ。

赤いスイッチで柵が開くことを(今更)知ったり、ネームド弓兵のチェルシーがいた扉を開けてレアショップに入ったりしました。

<シューター撃破>

ちょっと順番が前後しちゃいましたが。

シューター5体のうち右側2体はトリスタンの暗黒剣で撃破。

一番左はマリアベルのファイアウォールで。

残る2体はオーレリア隊のランスで串刺しにしました。

<決着!>

長い攻略もそろそろ終わり。

強敵が出てくる敵拠点をマリアベル&アトラスで殲滅。

頑健持ちは負傷しないけどスタンで捕縛できるとXで見たので。

イングリッドの体当たりでスタンさせたラハンを捕縛してナイトメアを入手。

最後はオーレリアの最大距離ヘヴィランスでルドルフを一撃!

聖母ゼニス様から★リーベルの宝玉と10000Gをもらって。

オーレリアも仲間になりました。

美人だから使っていきたいですね。

アーサー編Chapter1クリア!

1〜6章が一区切りなんですね。

次回:Tier表(アーサー編Chapter1)

コメント

タイトルとURLをコピーしました