Dragon’s Chronicles 〜暗黒大魔王と北斗の剣〜の続きをやっていきます。
Chapter2に行く前にレイア編のTier表を。
↓製作者様公開のTierメーカー
Just a moment...
Tier表(レイア編Chapter1)
こうなりました。
結構オーソドックスかな?

Sの4人は公式のキャラクター解説を踏まえつつ、私の評価を書いてみます。
アイラ





3章で加入。
体験版から推してたキャラ。
飛行系、武器無限、戦闘しかできない、可愛い。
こういうので良いんだよ!
脳のキャパを割かなくていいユニットは大事。
クラスチェンジはないけど、それでも使っちゃいますよね。
クリス







同じく3章で加入。
それでもクリスなら…クリスなら、きっとなんとかしてくれる…!
という感じでTPを確保してくれます。
どう見ても5ターンくらい戻さないと挽回できなくなった局面を打開してくれるもの。
それが戦術。
ユニット性能だけなら一番評価してるまである。
エリーゼ









4章外伝で加入。
通称、汚いオルエン。
台詞回しは半分くらいがBANされるけど、ダイムサンダことライトニングレイは神魔法。
古代魔法に並ぶんじゃないかな。
魔力が1上がるとダメージ2増えるのはやっぱり強い。
クラスチェンジするならマージナイトかな。
次周は誘拐させてエンチャンターも試してみたい。
シェリー







3章で加入。
とにかく捕縛するために生まれたユニット(に違いない)。
裂傷撃+ハンティングダガーにはお世話になり続けています。
アーサー編を先にやったので、捕縛率アップのアクセも付けてより完璧に。
クラスチェンジはどちらにするか悩みそう。
次回:第6章外伝 市民奪還作戦
コメント