前回:モーヴ学
それではモーヴ学の実践編をやっていきます。

✔魔法攻撃
メイン武器は遠近両用のいかづちの剣。
タフさが自慢の敵もこの通り。

弓の特効を食らっても沈まない堅牢さこそがドラゴンナイトの強み。

速くて固い敵には特攻のセイニーで。

✔物理攻撃
魔防の高い相手にはぎんの槍。
速さを活かして仕留めます。
いかづちの剣では倒せない相手でも…。

この通り。ノーマルぎんの槍で充分です。



飛行魔の強さはアイビー学でも語りましたが、飛行物理もできる所がモーヴならではの長所ですね。
✔杖使いとして
ミカヤの力を借りて杖使いとしても働きます。

25章では定番の増幅ワープ。

竜脈代わりの増幅アイスロック。

大いなる癒しの手も。
聖職者のモーヴに似合いますね。

✔強敵相手のデバフ
倒しきれない相手でも。

竜呪でしっかりデバフを掛けて、後続に繋げます。

以上、速くて硬くて物理も魔法も使えて空も飛べちゃう魔竜騎士モーヴでした。
ヴェイルから竜騎士の叙任を受けるシーンは胸が熱くなりますね。

(捏造)
あと、ミカヤのお母さん感が凄い。


コメント