FEエンゲージ 【FEエンゲージ】ほぼイルシオン エイリーク外伝その2 ほぼイルシオンのルール前回:ほぼイルシオン エイリーク外伝その1外伝 碧き風空続き。エイリーク&周辺の敵が突撃型に。エイリークはいつも通りかぜの剣を使わせて、この位置に固定。左から来る増援ドラゴンナイト4体はアンバーで。限界まで強化した風の... 2024.12.15 FEエンゲージ
FEエンゲージ 【FEエンゲージ】ほぼイルシオン エイリーク外伝その1 ほぼイルシオンのルール前回:ほぼイルシオン 16章ロサードは育ててナンボのキャラな気がするので星玉の加護を。ゴルドマリーは定番のデュアルアシスト+を継承。外伝 碧き風空左はロサードでナイトキラー+5を中心に。火力不足を3級長の腕輪で補います... 2024.12.14 FEエンゲージ
Dragon’s Chronicles 【DCスーフォー】第6章 ソップ撤退戦-2 前回:第6章 ソップ撤退戦-1Dragon's Chronicles 〜独眼竜とスーフォーのなぞ〜の続きをやっていきます。第6章 ソップ撤退戦ソップの街から市民を撤退させましたが、ヴァクフ精鋭軍の追撃が来ました。ブリューナクに目がくらみ、寡... 2024.12.13 Dragon’s Chronicles
Dragon’s Chronicles 【DCスーフォー】第6章 ソップ撤退戦-1 前回:任務 電撃作戦Dragon's Chronicles 〜独眼竜とスーフォーのなぞ〜の続きをやっていきます。第6章 ソップ撤退戦ノーザンブルクではなく、サウスランドへの援軍に舵を切ったセントラリア。陥落寸前の街ソップに敵を引き付け、敵兵... 2024.12.12 Dragon’s Chronicles
Dragon’s Chronicles 【DCスーフォー】任務 電撃作戦 前回:任務 カブキ城防衛戦Dragon's Chronicles 〜独眼竜とスーフォーのなぞ〜の続きをやっていきます。任務 電撃作戦敗退した帝国兵の負傷兵を狩り、後々の面倒を少なくしておく必要があります。しかし、ウェスタリア以外の3方向を帝... 2024.12.11 Dragon’s Chronicles
FEエンゲージ 【FEエンゲージ】ほぼイルシオン 16章 ほぼイルシオンのルール前回:ほぼイルシオン カムイ外伝色が変わると急にミッ◯ー感。第16章 海岸線を越えて最終メンバー12、13人目のロサードとゴルドマリー!エイリークで攻めるのが定番ですが。我が軍は瞬殺で。毒のおかげでゴルドマリーのスレン... 2024.12.10 FEエンゲージ
FEエンゲージ 【FEエンゲージ】ほぼイルシオン カムイ外伝 ほぼイルシオンのルール前回:ほぼイルシオン 15章エンチャントは上限が低いので1周でスレイプニルに。外伝 未来を選びし者外伝の敵と互角に戦える程度に育ちました。オルテンシアの育成として極限傷薬レベリングは有効かもしれません。右はグレナイアン... 2024.12.09 FEエンゲージ
FEエンゲージ 【FEエンゲージ】ほぼイルシオン 15章 ほぼイルシオンのルール前回:ほぼイルシオン ベレト外伝ウォーリアーLv10からボウナイトにしてみました。HPや力は下がりますが、技の高さと移動力を考えると試してみる価値はありそう。第15章 廃墟のダンサー今周のシトリニカは女神の舞役です。1... 2024.12.08 FEエンゲージ
FEエンゲージ 【FEエンゲージ】ほぼイルシオン ベレト外伝 ほぼイルシオンのルール前回:ほぼイルシオン 14章傷薬レベリングを啓蒙していきたい。外伝 導き手参加メンバーは9名。レベル上げ不要な軍師は堂々たる留守番です。このあたりの外伝は敵が強すぎて泣くのですが、カゲチキさんは圧倒的ですね。アイビー&... 2024.12.07 FEエンゲージ
FEエンゲージ 【FEエンゲージ】ほぼイルシオン 14章 ほぼイルシオンのルール前回:ほぼイルシオン アイク外伝第14章 ソルム攻防戦本編は経験値渋いので、レベル低めなパネトネを育成。まずはシーフの撃破。なかなか強い。敵の上級職はパネトネに。御攻撃力が増しました。あからさまな稼ぎMAP(個人の感想... 2024.12.06 FEエンゲージ