FEエンゲージ 【FEエンゲージ】高機動要塞ルイは重装の概念を破壊する 前回:ルイ学エンゲージシステムによって、重装の役割はどのように変わったのか。実践編を始めていきましょう。✔今までの重装壁となって道を塞ぎ。固さを活かして敵を削る。特攻武器で敵を撃破することも。これが既存の重装の仕事ですね。✔これからの重装1... 2024.05.08 FEエンゲージ
FEエンゲージ 【FEエンゲージ】ルイ学 圧倒的対人能力。ルイの育成・運用論。データ初期クラス:ランスアーマー初期装備:てつの槍加入:第4章成長率合計:275%(41ユニット中28位)HP、力、守備、体格が高く、他が低い成長率天性素質:槍ステ上限値の個人補正:力+1、技-1、速さ-... 2024.05.07 FEエンゲージおすすめ
ユニコーンオーバーロード 【ユニオバ】ソードマスター学⑤ 前回:ソードマスター学④さて、バフ・デバフがあれば、ソードマスターで重装を倒す方法がいくつもあることが分かりました。重装を倒せるなら他のクラスも倒せるので、1動1殺のアタッカーとして合格点。ただ、肝心のユニット構成はなんというか…個人の趣味... 2024.05.06 ユニコーンオーバーロード
ユニコーンオーバーロード 【ユニオバ】ソードマスター学④ 前回:ソードマスター学③バフ・デバフがあれば物理で重装もいける!次は定番の魔法攻撃も検証してみましょう。魔法攻撃魔法攻撃には物理とは違う大きな特徴があります。それはガードされないこと。まさに重装対策にうってつけですね。装備構成を変えながら、... 2024.05.05 ユニコーンオーバーロード
ユニコーンオーバーロード 【ユニオバ】ソードマスター学③ 前回:ソードマスター学②ガチガチの重装を倒せないといけない…!という訳で今回は物理攻撃の検証をしていきます。物理攻撃まずは単独で戦闘。物理攻撃112のメテオスラッシュをお見舞いしてやりましょう。(物理攻撃112−物理防御79)×0.2で6.... 2024.05.04 ユニコーンオーバーロード
ユニコーンオーバーロード 【ユニオバ】ソードマスター学② 前回:ソードマスター学①さて、前回で「ソードマスターって思ったよりは火力低くないんじゃない?」という希望が持てたような気がしないでもない感じです。ドーピングとタイプ変更前回、アプデによる物理攻撃+12は大きいという話をしましたが、更に強化し... 2024.05.03 ユニコーンオーバーロード
ユニコーンオーバーロード 【ユニオバ】ソードマスター学① 流星剣使えるソドマスが弱い訳…ないよね?はじめにソードマスターを使ってるけど、弱くて活躍できない…。好きだけど、Tier表でDになるようなクラスはさすがに使えない…。メテオスラッシュはカッコいいけど、あくまでロマン技で使えたものじゃないよね... 2024.05.02 ユニコーンオーバーロード
FEエンゲージ 【FEエンゲージ】打ち出のアンナさん一攫千金 前回:アンナ学アンナ学の実践編。アンナさんの一攫千金を最大限に活用できるMAPとは。そして、潤沢な資金が与える影響とは。序盤:セネリオ外伝まずはセネリオ外伝。(詳細はリンク先)ここでは1ターンあたり4体の敵増援と戦えます。効率ではセリカ外伝... 2024.05.01 FEエンゲージ
FEエンゲージ 【FEエンゲージ】アンナ学 満員御礼。アンナさんの育成・運用論。データ初期クラス:アクスファイター初期装備:てつの斧加入:外伝 秘密の行商人成長率合計:325%(41ユニット中2位)魔力、技、速さが高く、トップクラスの合計成長率天性素質:弓ステ上限値の個人補正:魔力+... 2024.04.30 FEエンゲージおすすめ
FEエンゲージ 【FEエンゲージ】3行ストーリー解説③ FEエンゲージのストーリーを各章3行くらいでふんわり解説。前回:3行ストーリー解説②第21章 帰還リトス城へ戻った一行だったが、マロンがセピアに粛清されモーヴが味方に。ヴェイルを救うため闇ヴェイルを打倒するも、ソンブルの攻撃によりリュールが... 2024.04.29 FEエンゲージ