前回:スタルーク学
それではスタルーク学の実践編をやっていきます。
![](https://chiryoku25.com/wp-content/uploads/2024/02/2024021112020800-C71F2BA23713B0380A896115D1AD4717-1024x576.jpg)
・20マス射程の隠密流星群
・弓の飛行特効、ミュルグレの竜特効
・月光と月の腕輪+によるダメージアップ
・高い技と刻印による必殺
・異界の力による足止め、固定10ダメージ
これらの組み合わせでディアマンドとは違う役割を担っていきましょう。
✔飛行特効
基本的な弓兵の役割ですね。
加入が早くはがねの弓を持参してくれる所も高ポイント。
![](https://chiryoku25.com/wp-content/uploads/2024/02/2023120723024000-C71F2BA23713B0380A896115D1AD4717-1024x576.jpg)
✔スタルーク算
倒せないはずの敵を月光+必殺で倒すことができるのがスタルーク算。
月の腕輪もあるので、更に盤石。
![](https://chiryoku25.com/wp-content/uploads/2024/02/2024020314380500-C71F2BA23713B0380A896115D1AD4717-1-1024x576.jpg)
![](https://chiryoku25.com/wp-content/uploads/2024/02/2024020318201800-C71F2BA23713B0380A896115D1AD4717-1-1024x576.jpg)
![](https://chiryoku25.com/wp-content/uploads/2024/02/2024020318202800-C71F2BA23713B0380A896115D1AD4717-1-1024x576.jpg)
滅殺ユナカと似たような使用感で使えます。
✔強敵の足止め
敵がストック持ちだったり、硬かったりすると、無理に撃破を狙うよりも足止めをしてしまった方が有利な時も。
そういう時には射程3の長弓で異界の力(フリーズ)。
![](https://chiryoku25.com/wp-content/uploads/2024/02/2023100300124200-C71F2BA23713B0380A896115D1AD4717-1024x576.jpg)
異界の力はヴェロニカの絆Lv5&SP300で継承できる超優良スキルのため、弓兵には持たせておきたい一品です。
✔流星群色々
スタイル隠密で射程20の流星群。
流星群に月光が乗るのがスタルークならではの長所ですが、組み合わせ次第で更に化けます。
ミュルグレ竜特効との組み合わせ。
![](https://chiryoku25.com/wp-content/uploads/2024/02/2024010300121100-C71F2BA23713B0380A896115D1AD4717-1024x576.jpg)
異界の力(フリーズ)との組み合わせで片方だけ先に釣り出し。詳細はこちら。
![](https://chiryoku25.com/wp-content/uploads/2024/02/2024010822285000-C71F2BA23713B0380A896115D1AD4717-1024x576.jpg)
スタルーク算・改。
(異界の力による追加10ダメージで、月光が出なくても確定撃破。)
![](https://chiryoku25.com/wp-content/uploads/2024/02/2024011417473800-C71F2BA23713B0380A896115D1AD4717-1024x576.jpg)
特に異界の力のフリーズ効果との組み合わせは凄まじく、例え相手が倒せなくても射程20を活かして危険な仲間を救ったりと大活躍でした。
兄とは違った役割で兄の力になる。
そんなスタルークの良さを沢山見せてくれますす。
以上、唐突にカッコいい月光スタルークでした。
![](https://chiryoku25.com/wp-content/uploads/2024/02/2024012222203500-C71F2BA23713B0380A896115D1AD4717-1024x576.jpg)
関連リンク
太陽な兄上!
もう一人の弓兵!
コメント